企業を成長へ導く
あなたの右腕

YOUR RIGHT HAND TO LEAD COMPANY TO GROWTH

ABOUT

利益が続く事業を共につくる

大手監査法人で年商数億〜1兆円規模の企業を含む、様々な業種の決算書を見てきました。
誰もが知るような大手企業の利益が出る仕組みを、お客様の規模感や業種に合わせて、経営者と共につくっていきます。公認会計士と税理士の両方を有しているため、節税などの税務だけでなく、経営者の視点に立った経営に関するアドバイスが強みです。

京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所:アドバイスをしている会計士

BLOG

決算書が読める社長かどうか、一発でわかる質問:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

決算書が読める社長かどうか、一発でわかる質問

経営者のあなたに、ひとつ質問です。 「あなたの会社の売上が10%増えると、利益は何%増えますか?」 多くの方がこう答えます。 「売上が10%…

「高付加価値サービス」が売れない本当の理由:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

「高付加価値サービス」が売れない本当の理由

「高付加価値なサービスを作ったのに売れない…」 そんな悩みを抱える経営者の声を、最近よく耳にします。サービスの質には自信がある。なのに売れな…

数字をミカタにする経営者は強い:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

数字をミカタにする経営者は強い

数字の話をするときに、目を輝かせながら「へぇ!そうなんだ!」と楽しそうに聞く経営者と、腕を組んで眠そうに聞く経営者がいます。 たったそれだけ…

利益改善の源泉は社内にある:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

利益改善の源泉は社内にある

売上を増やせば本当に利益が増えるのか? 多くの中小企業が「売上を増やせば会社が成長する」と信じています。しかし、現実には売上が増えると同時に…

行動しても伸びない会社に共通する特徴と解決策:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

行動しても伸びない会社に共通する特徴と解決策

企業経営において、「行動しても成果が出ない」「何をやっても事業が伸びない」という状況に直面したことはありませんか?このような状況に陥る企業に…

なぜ経営者は会社の目標に向かって働いてくれないと悩むのか?:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

なぜ経営者は会社の目標に向かって働いてくれないと悩むのか?

「社員が会社の目標達成に向かって働いてくれない」。これは多くの経営者が担う一つの大きな悩みです。 大きな問題として、経営者は目標の伝え方を見…

ビジネスの9割以上は現状分析:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

ビジネスの9割以上は現状分析

ビジネスの9割以上は現状分析 ビジネスで成功を収めるための鍵、それは「現状分析」です。 理想の状態と現状を冷静に比較し、何が足りないのかを明…

事業計画を作らずに経営するとお金をドブに捨てる:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

事業計画を作らずに経営するとお金をドブに捨てる

事業計画を作らずに経営を進めることは、お金をドブに捨てるようなものです。計画がないことで、本来使う必要がなかったお金や時間を無駄にしてしまう…

成功する企業の人事評価の秘密:管理職と一般社員で何が違うのか?:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

成功する企業の人事評価の秘密:管理職と一般社員で何が違うのか?

私はこれまで会計士として50社以上の企業を見てきました。その中で「この会社はうまくいっているな」と感じる企業には、ある共通点があることに気づ…

【経営者必見】売上を追わずに利益増加!今の時代を生き抜くために経営者がやるべきこと:京都市・梅田・大津市の税理士、公認会計士なら林公認会計士事務所
経営

【経営者必見】売上を追わずに利益増加!今の時代を生き抜くために経営者がやるべきこと

経営者の参謀役、公認会計士の林です。 今回は「今の時代を生き抜くために売上を追うな」という衝撃的な話をしていきます。 タイトルを見て驚いた方…

  • 林公認会計士事務所youtube
  • 林公認会計士事務所X
  • 林公認会計士事務所facebook
  • 林公認会計士事務所instagram